【さうすこあら新聞】第5号!2020/12/21

この記事は広告を含みます

さうすこあら新聞はnote(外部サイト)に移転しました!最新号はそちらをご覧ください♪


もくじ

シドニー大都市圏からビクトリア州への入州禁止へ

シドニーのノーザンビーチズで新型コロナ感染症のクラスターが発生したことを受け、各州では規制の強化に踏み切った。

ビクトリア州

ビクトリア州政府のダニエル・アンドリュース州首相がシドニー大都市圏を感染ホットスポットと宣言したため、20日からシドニー大都市圏(Greater Sydney、セントラルコーストとブルーマウンテンズを含む)在住者はビクトリア州への入州が禁止されることとなった。以降ビクトリア州入州の際、シドニー大都市圏在住者は20日から、ビクトリア州民は21日から入州する人は14日間のホテルでの自己隔離が必要となる。

タスマニア州

タスマニア州では、12月11日以降にノーザンビーチズにいた人は正当な理由がなければ入州禁止、20日からはシドニー大都市圏からタスマニア州に入州する人は14日間の自己隔離を行う必要がある。12月11日以降にノーザンビーチズにいてすでにタスマニア州に入州した人は直ちに自己隔離およびウイルス検査を受けなければらない。

※参照:シドニーの感染増、州・テリトリーが移動規制を強化

※当紙はメルボルンとタスマニア贔屓です。その他の州の情報は参照記事をご覧ください。

Colesのセルローススポンジ、使い心地良好

環境や健康への影響が危惧されているマイクロプラスチック。現在日本で市販されている台所スポンジのほとんどはプラスチック製で、使用するたびに少しずつマイクロプラスチックが発生していると言われている。できることから少しずつ、マイクロプラスチックの発生を抑える暮らしをはじめることで、より健康な未来が待っているかもしれない。

そこでおすすめなのが、セルローススポンジ。パルプ由来の天然繊維からできていて、プラスチックが使われていない。(セルロース100%の場合) 日本では大型日用品店などに行かなければなかなか見つからないが、オーストラリアではColesやWoolworthsなどでも扱ってい入手が容易。おり🇦🇺🇯🇵国際遠距離→豪移住 (@orinote1)さんいわく、Colesのセルローススポンジは使い心地良好だそうだ。

▼Amazonだとあわせ買いで6個セットが580円ほど。楽天だと送料込みで660円♪

クリスマスクラッカーの歴史

いよいよ今週はクリスマス。日本ではクリスマスにケンチキ(KFC)を食べる伝統があるとのことで、当紙編集長はちゃっかり予約済み。オーストラリアにはクリスマスの伝統がいろいろあるのだろうが、子どもたちが大好きなクリスマスクラッカーにも古い歴史があるようだ

PICK UP!乾燥に負けない唇に「ザ・レチノタイム」

日本に帰ってきてから使ってるリップクリーム「レチノタイム」が「ザ・レチノタイム」にリニューアル。同じ値段なのに5.5gから8gに増量しさらに最強になった。マツキヨのプライベートブランドで日本製。値段は税込1,320円。

もうね、これさえあれば絶対に乾燥しない。寝る前に塗って寝たら朝までしっとりもちもち。私の唇は何を塗っても乾燥に負けめくれてしまうのだが、これだと一日に数回塗り直すだけで乾燥知らず。レチノタイムは元々がしわ改善のラインらしく、唇の縦じわも消えて口紅やティントののりがすこぶるいい。

それだけではない。機能性以上に評価したいのは「無香料」なとこ。(&無着色・パラベンフリーでもある。)オレンジオイルが使われているため塗った瞬間はほんのりオレンジの香りがするが、飲み物や食事の味を一切邪魔しない。珈琲を飲む前に塗っても珈琲そのものの味を楽しむことができる。

日本は今、乾燥する冬。日本で保湿力の高いリップクリームをお探しの方はお試しあれ!全国のマツキヨで購入可能なはず。

ピリ辛 韓国語講座

호주

韓国語でオーストラリアは「ホジュ」。うちの豪州人を韓国語にすると「우리 호주인(ウリ ホジュイン)」になる。一般的には「호주 사람(ホジュ サラム)=豪州の人」という言い方をよくする。

新記事のお知らせ

【メルボルン発祥の紅茶専門店T2】のお茶を日本から買ってみよう – 人気茶葉3選も!

豪では定番のT2のお茶も日本でお祝いや贈り物にすると、人とかぶらずよろこばれる!

【エコストア】人と環境に優しい洗濯洗剤!ユーカリの香りはマスクにおすすめ

日本じゃ百貨店の棚にも鎮座しているニュージーランドの洗剤ブランド♪

日豪川柳

マンゴーと ティムタムだけは めちゃ安い  

さわ田さん(@anryu247

編集長:あと、インスタントのミーゴレンも!


みなさんからの投稿を募集中!
Twitter@koalaeatsmaccas

きょうのこあら

在校年数に「目」を足す几帳面さと、10文字程度と言われているのに「子供たちに、おすすめの本」に助詞「は」から始めてしまう規則に縛られないところ。「座右の銘」は読めなくて諦めたのでしょう。

編集後記

2020年が終わろうとしています。コロナがニュースになりはじめた1月、日韓関係の悪化もあったため今年の目標だった通訳案内士の受験を取りやめパラレルキャリアの構築に向けた勉強へと切り替えました。それが、このブログ。

書く仕事をしているので日本語のアウトプットもしたかったし、えすいーおーとかあどせんすとか、そういうものの仕組みを知っておいて損はないと思ったんですよ。

「逆境こそ楽しめ」というのが私の座右の銘。謎の感染症により引きこもりに拍車がかかった「新しい生活様式」をうまく活用できたのでは?と満足しています。

もちろん、日本にいる間に行きたかった場所、会いたかった人、やりたかったこと、いっぱいありました。「こんなはずじゃ」という思いももちろん心のどこかにありますが、「こんな状況だから」できることを楽しめるのは「逆境こそ楽しんできた私の強み」なのだろうな、と自分を高めに評価してみました。

ちなみに「逆境こそ楽しめ」は、集英社のりぼんに掲載されていた漫画こどものおもちゃに出てきた言葉。小学校のときからずっと、辛いときはこの言葉を噛み締めています。

あなたには、心に刻んだ言葉、何度も何度も噛みしめた言葉がありますか?

当ブログをご覧くださっている皆様、Twitterで仲良くしてくださっている皆様にお礼を申し上げ、当紙の年末の挨拶とさせていただきます。ありがとうございます。

よいお年をお迎えください。

バックナンバーはこちら

さうすこあら新聞一覧

広告主募集中

さうすこあら新聞社の基本理念「キムチは緑黄色野菜」に反しない内容でしたら掲載可能ですので Twitter@koalaeatsmaccasからご相談ください。ただし、流入は見込めません。

URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる